[アップデート] Amazon CodeCatalyst でプロジェクトのソースリポジトリからカスタムブループリントを作成出来るようになりました

[アップデート] Amazon CodeCatalyst でプロジェクトのソースリポジトリからカスタムブループリントを作成出来るようになりました

Clock Icon2024.07.05

いわさです。

昨年の AWS re:Invent 2023 で、Amazon CodeCatalyst にカスタムブループリントを作成する機能が登場しています。
CodeCatalyst では新規プロジェクトを作成する際にブループリントと呼ばれるプロジェクトテンプレートが標準でいくつも提供されているのですが、カスタムブループリント機能では利用者が独自のプロジェクトテンプレートを用意することが出来ます。

https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-codecatalyst-custom-blue-print/

このカスタムブループリントは従来はイチから作成した上で雛形にしたいリポジトリコードなどを手動でコピーする必要があったのですが、先日のアップデートで既存プロジェクトのコードリポジトリからカスタムブループリントに変換することが出来るようになりました。

https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2024/06/amazon-codecatalyst-conversion-source-repositories-custom-blueprints/

今回既存のリポジトリからカスタムブループリントを作成し、カタログに公開して新規プロジェクト作成するところまで試してみたので紹介します。

エンタープライズ Tier への変更が必要

まず、CodeCatalyst のカスタムブループリントは CodeCatalyst の料金プランのうち「エンタープライズプラン」でのみ利用可能です。
今回のアップデートで使えるリポジトリからカスタムブループリントを作成する機能自体はエンタープライズでなくても使えたのですが、生成されたブループリントを使うためにプラン変更が必要でした。

7B3A1540-FEA7-4592-94F1-21A26A5C021D

CodeCatalyst の料金は以下をご確認ください。

https://codecatalyst.aws/explore/pricing

また、Free Tier から Enterprise Tier への変更方法は次の記事を参考にしてください。私が今回試したところ、次の記事と全く同じフローで変更が出来ました。ポイントとしては料金が発生する AWS 側で有料プランの利用を許可する必要がありますのでそこだけ気をつけましょう。

https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-codecatalyst-enterprise-tier/

ここからは、Enterprise Tier に昇格出来たことを前提にお話します。

ABDA142B-7C3B-4E88-960D-AD501A70ACB3

リポジトリからブループリントを作成する

開始方法は簡単で、既存プロジェクトのリポジトリをひとつ選択して「Convert to blueprint」を押します。

0F1FD966-78AE-47E0-8F65-A470869FA75D

そうするとブループリントへの変換画面が表示されるのでされるのでバージョンや名称などを設定して「Add blueprint」を押します。

BEA036AA-CA6C-401E-A1E6-C33DA624ED4A

各設定の Advanced エリアを開くと、次の追加情報を設定することが出来ます。

6862C146-45A3-4737-BEB4-5045CD795D46

DA4E260C-B1D2-4191-BA95-FDA7096A8DFE

ブループリント作成には数秒~数十秒かかりました。
おそらくリポジトリの規模などによってもう少し時間がかかるのではと思います。

BF9C417B-BA56-4C31-A91E-D9BE772D73A5

なお、作成されたブループリントはプルリクエスト保留中の状態となります。
プルリクエストをマージし、ワークフローが実行されるとブループリントの公開ワークフローが動く形となります。

87A0B7D7-DB8C-4256-BBB0-6CE547BB9483

ブループリントを使う

料金プランが Enterprise Tier であればスペースのカスタムブループリント機能アクセス出来るのですが、前述のプルリクエストや公開ワークフローがあるので、こちらに表示されるようになりまで数分のタイムラグがあります。

4832611F-3742-468D-A001-A1D0B7B606B9

しばらくすると次のようにスペースのカスタムブループリントとして表示されるようになります。

794E93D0-6990-436A-9E3A-0707F0F7A13D

あとは、プロジェクトでこれを利用するためにカタログへの追加を行うことで新規プロジェクト作成時に表示されるようになります。
使ってみましょう。

33B5F048-109A-4A92-8457-EEFA4C632E70

次はカスタムブループリントからプロジェクト作成した後の様子です。
コードリポジトリなどが事前に準備されたものになっていますね。

788B12E1-6234-4F26-9F5A-BC4DCBA3C630

さいごに

本日は Amazon CodeCatalyst でプロジェクトのソースリポジトリからカスタムブループリントを作成出来るようになったので紹介しました。

カスタムブループリント自体が CodeCatalyst の中のさらに最上位プランでのみ利用出来る機能になりますので、まだそれほど多くは利用されていない気もしますが、もしカスタムブループリントを使う機会がある方は、この機能で従来よりもカスタムブループリントの作成が楽になると思いますのでぜひ使ってみてください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.